1. HOME
  2. 採用応募者の個人情報の取り扱いについて

採用応募者の個人情報の取り扱いについて

セグエグループ株式会社株式会社およびその国内子会社(以下「当グループ」といいます)は、当グループの採用活動において取得する応募者の個人情報を、個人情報保護に関する法令その他の規範を遵守し、以下の方針に基づいて適正に取り扱います。

1.利用目的

当グループは、応募者から取得した個人情報を、以下の目的で利用します。
- 採用選考(書類審査・面接・適性検査等)の実施
- 採否の決定および結果の通知
- 採用に関する連絡や問い合わせ対応
- 採用イベント、説明会等のご案内
- 当初応募いただいた職務以外に当グループ内の適切な職務をご提案
- 将来の採用機会に備えた応募者情報の管理(長期的な人材マッチングで利用)

2.取得する情報

当グループが応募者から取得する情報は、以下のような内容を含みます。
- 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス等の連絡先情報
- 履歴書・職務経歴書に記載された学歴、職歴、保有資格、スキル、趣味特技、
 被扶養者情報等
- 面接や適性検査、応募過程で取得された情報
- 希望職種、勤務地、入社希望時期等の希望条件に関する情報
- その他、採用選考に必要な情報

3.応募者情報の共同利用

当グループでは、採用業務をグループ全体で一元的に運営しており、応募者の個人情報は以下のとおりグループ各社間で共同利用を行います。

(1) 共同利用の目的
- 応募者の適性や希望条件と、当グループ各社の採用ニーズとの最適なマッチング
- グループ各社による選考の実施(書類選考、面接等)
- 採用に関する情報提供および連絡
- 将来の採用機会に備えた人材データベースの整備(長期的な人材マッチングで利用)

(2) 共同利用する情報
「2. 取得する情報」に記載された内容と同じ項目を共同利用の対象とします。

(3) 共同利用者の範囲
- セグエグループ株式会社
- セグエグループ株式会社の国内子会社各社(一覧:https://segue-g.jp/group/

(4) 共同利用の管理責任者
セグエグループ株式会社 個人情報管理責任者 子川英昭

4.委託先の管理

当グループは、採用業務の一部を外部業者(人材紹介会社、採用管理システム提供会社など)に委託する場合があります。この場合、適切な契約を締結し、業務委託先に対する必要な監督を行います。

5.第三者提供

当グループは以下の場合を除き、あらかじめ応募者の同意を得ることなく第三者へ個人情報を提供することはありません。

(1) 法令に基づく要請を受けたとき。

(2) 提供を拒むことによって公共の利益に反する問題が発生する場合であって、応募者の同意を得ることが困難であるとき。

(3) 国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに協力する必要がある場合であって、応募者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。

(4) 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託するとき。

6.情報の保存期間

応募者の個人情報は、採用活動終了後も、将来の採用機会に備えて一定期間(最大で10年間)保管する場合があります。応募者本人から削除の申し出があった場合には、速やかに対応いたします。

7.開示・訂正・削除・利用停止等の請求

応募者は、自己の個人情報について、「利用目的の通知」、「開示」、「内容の訂正」、「追加または削除」、「利用の停止」、「消去および第三者への提供の停止」を請求することができます。ご希望の場合は、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

8.お問合せ窓口

セグエグループ株式会社お客さま相談窓口
電子メール info at segue-g.jp (atを@に置き換えてください)
ファックス 03-6228-3787
郵便 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目16番3号 住友不動産茅場町ビルセグエグループ株式会社 お客さま相談窓口

9.本方針の改定

本方針は、法令の改正や採用活動の変更等に応じて、予告なく変更されることがあります。最新の内容は、当グループのWebサイトにてご確認ください。



2025年8月7日 制定

セグエグループ株式会社
個人情報管理責任者 子川 英昭